TOPもちのきのコンセプト洋菓子和菓子イベント情報公式ホームページ店舗情報

バースデイケーキ 贈答

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年02月26日

いちご大福『にっこりいちご』販売中です

こんにちは

老舗和洋菓子店 もちのきの娘 です

もちのきは
『おかげさまで114年を迎えさせて頂きます』


これもひとえに地域の皆様に愛して頂いていたおかげです

ありがとうございます 感謝です


いちごの美味しい時期ですね
今年もいちご大福『にっこりいちご』がお店に並んでいますよ



なぜにっこりいちご?と思われる方もいるかと思いますがよく見ると笑っているように見えないですか?

笑っているように見える所と、
かわいい形を見てにっこり
食べて美味しさににっこり
という意味で『にっこりいちご』
という名前になっています

『にっこりいちご』のお味は二種類

白いお餅の中は北海道産の小豆を甘さ控えめに炊いて、丁寧にこしたこしあん入り


ピンクのお餅の中は北海道産の白いんげん豆を甘さ控えめに炊いて丁寧にこした白餡に、練乳を混ぜた珍しいミルクあん


柔らかいお餅とあんこ、そして甘酸っぱいいちごのハーモニーがたまりません

毎日数量限定での販売になりますので、タイミングが合わないと売り切れてしまうこともしばしば

食べてみたいという方は電話かご来店でのご予約がオススメです

この時期しか会えない、『にっこりいちご』
是非会いに来てくださいね


小泉店 0544234568

宮原店 0544261088

万野店 0544236511

松野店 0545853931

今泉店 0545534100    


Posted by もちのき娘 at 16:50Comments(0)朝生菓子

2019年09月10日

お月見団子ご予約中

こんばんは

老舗和洋菓子店 もちのきの娘 です

もちのきは
『おかげさまで創業してから114年を迎えさせて頂きます』


これもひとえに地域の皆様に愛して頂いているおかげです

ありがとうございます 感謝です


まだ暑い日もありますが、朝晩は涼しくコオロギの鳴き声も聞こえてきて、秋の気配を感じる今日この頃です。
今年の十五夜さんは9月13日㈮ですキラキラ

十五夜さんは豊作への感謝と厄除け祈願として行われていたそうです。

お月見団子やすすきと一緒に旬のさつま芋や里芋を供えることから『芋名月』とも呼ばれるそうです。


ススキを飾るのは稲穂が実る前なので、
稲穂と似ているという理由があるようです。


月が満ちる姿を模したお月見団子は豊作祈願や収穫祝い、物事の結実、健康や幸福を表します。


もちのきのお月見団子は
甘さ控えめに焚いた北海道産のこしあんをもっちもちの生地で包んで蒸してあるので、と~っても美味しくて毎年好評です

しかもお月見団子を買って頂いたお客様には毎年好評のすすきをプレゼント

すすきってあるようで、見つけようと思うと意外と大変なんですよね

すすきは月の神様を招く目印としても飾るといわれています。

十五夜にすすきを飾ると一年間病気をしないそうです(^O^)/










毎年早めに売り切れてしまいますので、お電話頂ければお取り置きしておきますよ


綺麗なお月さまを眺めながら、美味しいお団子を食べたいものですね



小泉店 0544234568

宮原店 0544261088

万野店 0544236511

松野店 0545853931

今泉店 0545534100



   


Posted by もちのき娘 at 21:01Comments(0)朝生菓子秋のお菓子

2018年09月23日

明日は十五夜さん

こんばんは

老舗和洋菓子店 もちのきの娘 です

もちのきは
『おかげさまで創業してから113年を迎えさせて頂きます』


これもひとえに地域の皆様に愛して頂いているおかげです

ありがとうございます 感謝です


明日9月24日㈪は
十五夜さんですね
キラキラ

十五夜さんは豊作への感謝と厄除け祈願として行われていたそうです。

お月見団子やすすきと一緒に旬のさつま芋や里芋を供えることから『芋名月』とも呼ばれるそうです。


ススキを飾るのは稲穂が実る前なので、
稲穂と似ているという理由があるようです。


月が満ちる姿を模したお月見団子は豊作祈願や収穫祝い、物事の結実、健康や幸福を表します。


もちのきのお月見団子は
甘さ控えめに焚いた北海道産のこしあんをもっちもちの生地で包んで蒸してあるので、と~っても美味しいです

しかもお月見団子を買って頂いたお客様には毎年好評のすすきをプレゼント

すすきってあるようで、見つけようと思うと意外と大変なんですよね

すすきは月の神様を招く目印としても飾るといわれています。

十五夜にすすきを飾ると一年間病気をしないそうです(^O^)/








毎年早めに売り切れてしまいますので、お電話頂ければお取り置きしておきますよ

毎年お天気が心配になりますが、今日はとっても綺麗なお月さまが出ていますね
明日も綺麗なお月さまを眺めながら、美味しいお団子を食べたいものです



一パック(15個入り) 670円(税込)



小泉店 0544234568

宮原店 0544261088

万野店 0544236511

松野店 0545853931

今泉店 0545534100



   


Posted by もちのき娘 at 19:03Comments(0)朝生菓子秋のお菓子