TOPもちのきのコンセプト洋菓子和菓子イベント情報公式ホームページ店舗情報

バースデイケーキ 贈答

2017年02月27日

お茶会で上生菓子『菜の花』を使って頂きました

こんばんは

老舗和洋菓子店  もちのきの娘  です

もちのきは
『おかげさまで創業してから111年を迎えさせて頂きます』


これもひとえに地域の皆様に愛して頂いているおかげです

ありがとうございます  感謝です


昨日行われたお茶会で
上生菓子の『菜の花』
を使って頂きました



黄色は菜の花、黄緑は葉をきんとんあんで表現しました。

黒こしあんに目の荒いふるいでこしたきんとんあんを、おはしを使い丁寧に盛りつけました。

当店のあんこは北海道産の小豆や白いんげん豆を使用し、甘さ控えめに炊いているため上生菓子は特に、上品なお味だととても好評を頂いております。


春を感じるかわいい上生菓子、
ありがたいことに300個も使って頂きました



当店は会長である父が一人で、上生菓子をひとつひとつ手作りしているのでたくさん作るのは大変ですが、
「当店のお菓子を気に入って使って下さったお茶の先生や生徒さんのため、心を込めて一生懸命作らせて頂いた」と言っていました。

上生菓子は手が掛かりますが、それだけお客様への思いも乗せることが出来るため、私は傍らで見ているだけですが上生菓子を作っている姿を見ているのが好きです

上生菓子を作っている姿をまた機会があればアップしたいと思っていますのでお楽しみに

菜の花は3月の上生菓子なので、お店で買うことが出来ますが万野店だけは取り扱いがないため、ご予約頂ければ万野店でのお受け取りも可能です



小泉店 0544234568

宮原店 0544261088

万野店 0544236511

松野店 0545853931

今泉店 0545534100



同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
富士山きらきら特別価格
沼津イシバシプラザ様でシュークリームとどら焼きの販売をしています
子供の日 柏餅
期間限定『ぐり〜ん茶夢』発売されました!
4月4日はどら焼きの日
成人おめでとうございます
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 富士山きらきら特別価格 (2021-08-25 09:32)
 沼津イシバシプラザ様でシュークリームとどら焼きの販売をしています (2021-05-08 23:16)
 子供の日 柏餅 (2021-05-05 11:09)
 期間限定『ぐり〜ん茶夢』発売されました! (2021-05-02 10:09)
 4月4日はどら焼きの日 (2021-04-04 08:53)
 成人おめでとうございます (2021-01-10 14:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶会で上生菓子『菜の花』を使って頂きました
    コメント(0)