TOPもちのきのコンセプト洋菓子和菓子イベント情報公式ホームページ店舗情報

バースデイケーキ 贈答

2016年10月12日

新発売『くるみ大福』『塩豆大福』

こんばんは

老舗和洋菓子店 もちのきの娘 です

もちのきは
『おかげさまで創業してから111年を迎えさせて頂きます』


これもひとえに地域の皆様に愛して頂いているおかげです

ありがとうございます 感謝です


一昨日の十三夜さんはみなさんお月様がみれましたか?

我が家からは見えていたんですが、残念ながらお月見をしようと思ったときには雲に隠れてしまい、お月様を見ながらお団子を食べることは出来なかったんですが、お月見団子はとっても美味しく頂きました

十五夜さんに続き今年は十三夜さんも好評で、気に入って頂いたお客様がお一人で11パックも買って下さいました

売り切れ続出の店舗が出て、他店舗から移動移動でありがたい忙しさでした

ありがとうございました



あ!お月見団子食べ過ごした~

というお客様、お団子はまた来年になってしまいますが、他にももちのきの朝生菓子はとってもとっても美味しいんですよ

そこで今日は季節限定の朝生菓子のご紹介


『くるみ大福』と『塩豆大福』




右手の写真が
新発売の『くるみ大福』です

くるみ大福って珍しくないですか?

私も初めて食べたんですが、とってもとっても美味しいんですよ

私がくるみが大好きというのもあるんでしょうが、柔らかいお餅とくるみの食感がよく合います

北海道産の小豆を甘さ控えめに焚いて、丁寧にこしたこしあんはもちろん、美味しさのひみつはまだあり、実はお餅にお醤油が入っているんです

なのでお醤油のほんのりとしたしょっぱさがあんこの甘さを引き出し、そこにくるみの食感と香ばしさが加われば美味しくないわけありません

秋にぴったりの大福です


そしてこれまたとっても美味しい
『塩豆大福』
は左の写真


北海道産の小豆を甘さ控えめに焚いたつぶあんがやわらか~いお餅にピッタリ

塩豆大福もほんのりとした塩気があんこの甘味を引き出して美味しいです

今は色々な所で塩豆大福を見ますが、老舗の和菓子職人が作った大福は一味も二味も違いますので、是非召し上がって見てくださいね



おひとつ 125円+税




小泉店 0544234568

宮原店 0544261088

万野店 0544236511

松野店 0545853931

今泉店 0545534100



同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
富士山きらきら特別価格
沼津イシバシプラザ様でシュークリームとどら焼きの販売をしています
子供の日 柏餅
期間限定『ぐり〜ん茶夢』発売されました!
4月4日はどら焼きの日
成人おめでとうございます
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 富士山きらきら特別価格 (2021-08-25 09:32)
 沼津イシバシプラザ様でシュークリームとどら焼きの販売をしています (2021-05-08 23:16)
 子供の日 柏餅 (2021-05-05 11:09)
 期間限定『ぐり〜ん茶夢』発売されました! (2021-05-02 10:09)
 4月4日はどら焼きの日 (2021-04-04 08:53)
 成人おめでとうございます (2021-01-10 14:12)

Posted by もちのき娘 at 19:52│Comments(0)和菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新発売『くるみ大福』『塩豆大福』
    コメント(0)