2016年10月19日
長男の誕生日
こんばんは
老舗和洋菓子店 もちのきの娘 です
もちのきは
『おかげさまで創業してから111年を迎えさせて頂きます』
これもひとえに地域の皆様に愛して頂いているおかげです

ありがとうございます
感謝です
先日我が家の三太郎の長男が8歳のお誕生日を迎えました


長男は小さいときから一番の甘えん坊で、次男が産まれる2歳半まで、どこに行くにもベッタリでした
内弁慶なので、幼稚園や小学校生活がとにかく心配でしたが、小学校に行ってから少しずつですが自分らしさも発揮出せるようになり、先日の参観日では手をピンと伸ばして発表する姿に胸が熱くなりました
私も小さいときには大人しく(今ではビックリされますが
)発表はおろか先生に話しかけるのすら出来なかったので、長男に自分を重ねてしまう所があり心配してしまうんですが、子供は親の心配をよそにちゃんと大きくなっていくんですよね。
「つがつくまでは神の子」
という言葉を知っていますか?
一歳のことをひとつと数えますよね。
それがひとつ、ふたつ、みっつ…………ときて
ここのつ までは神様が子育てを手伝ってくれていて、どんなに怒られても
「ママ~!」
と来てくれるのはそのおかげだそうです。
10歳になると人の子になり、人間くさくなるということです。
なので、9歳までの育て方と10歳からの育て方は変えなければいけない、と先日花まる学習塾の高濱正伸先生の講演会に言ったときにお聞きしました。
高濱先生の講演会に2回行ったことがあるんですが、お話がさすがにすごく面白くて、あっという間に時間が過ぎてしまいます
でも子育てのヒント満載で何回聞いても飽きない素晴らしいお話なので、機会があれば聞いてみるといいですよ
本も多数出していて私も何冊か読みましたが、本も面白いですよ
我が家の長男はやっつなので、私が
(怒りすぎたかな……)
と反省していても何事もなかったかのように
「ママ~あのね~」
と話しかけてくれます。
その姿に
(私が言ってることわかってるのかな!?)
とちょっとイラつきながらもさすが神の子!
と思ったりもしています。
でも神の子の期間もあと少し……
人間臭くなるっていうことは自立の時なんだな、と今から寂しくなってしまいます。
今は、
もう少し自分のことは自分達でやってよ!
と願っていますが、三太郎のお世話で大変なこの時期がとっても幸せだったな~と思うときが絶対に来ると思うので、今を十分楽しみたいと思います

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今年のバースデーケーキは毎年恒例のキャラクターデコレーションですが、今年は本人たっての希望で、
自分で妖怪ウォッチのキャラクターを描きたいということでした
というわけで、
『妖怪ウォッチのキャラクター』
を自分で描いて、ケーキにしてもらいました
ジバニャン&むりかべ&わすれんぼう、だそうです

原画はこれです

自分が描いた絵のケーキは世界にひとつしかない、最高のケーキになり、とってもとっても喜んでいました
しかも今回は初めて、ケーキの土台をチーズケーキにしてもらいました
それが美味しいの何のって!
当店のチーズケーキはスフレタイプで、口にいれた瞬間シュワーっと溶けてしまいます☺
子供たちにも大好評で、2歳の末っ子ですらおかわりしていました
チーズケーキ好きさんはこちらのタイプいかがですか?
ホームページを見てからご注文していただくと、お得なサービスがありますので、是非ご覧になってくださいね
http://mochinoki1905.com/
小泉店 0544234568
宮原店 0544261088
万野店 0544236511
松野店 0545853931
今泉店 0545534100

老舗和洋菓子店 もちのきの娘 です

もちのきは
『おかげさまで創業してから111年を迎えさせて頂きます』
これもひとえに地域の皆様に愛して頂いているおかげです


ありがとうございます


先日我が家の三太郎の長男が8歳のお誕生日を迎えました



長男は小さいときから一番の甘えん坊で、次男が産まれる2歳半まで、どこに行くにもベッタリでした

内弁慶なので、幼稚園や小学校生活がとにかく心配でしたが、小学校に行ってから少しずつですが自分らしさも発揮出せるようになり、先日の参観日では手をピンと伸ばして発表する姿に胸が熱くなりました

私も小さいときには大人しく(今ではビックリされますが

「つがつくまでは神の子」
という言葉を知っていますか?
一歳のことをひとつと数えますよね。
それがひとつ、ふたつ、みっつ…………ときて
ここのつ までは神様が子育てを手伝ってくれていて、どんなに怒られても
「ママ~!」
と来てくれるのはそのおかげだそうです。
10歳になると人の子になり、人間くさくなるということです。
なので、9歳までの育て方と10歳からの育て方は変えなければいけない、と先日花まる学習塾の高濱正伸先生の講演会に言ったときにお聞きしました。
高濱先生の講演会に2回行ったことがあるんですが、お話がさすがにすごく面白くて、あっという間に時間が過ぎてしまいます

でも子育てのヒント満載で何回聞いても飽きない素晴らしいお話なので、機会があれば聞いてみるといいですよ

本も多数出していて私も何冊か読みましたが、本も面白いですよ

我が家の長男はやっつなので、私が
(怒りすぎたかな……)
と反省していても何事もなかったかのように
「ママ~あのね~」
と話しかけてくれます。
その姿に
(私が言ってることわかってるのかな!?)
とちょっとイラつきながらもさすが神の子!
と思ったりもしています。
でも神の子の期間もあと少し……
人間臭くなるっていうことは自立の時なんだな、と今から寂しくなってしまいます。
今は、
もう少し自分のことは自分達でやってよ!
と願っていますが、三太郎のお世話で大変なこの時期がとっても幸せだったな~と思うときが絶対に来ると思うので、今を十分楽しみたいと思います


さて、前置きが長くなってしまいましたが、今年のバースデーケーキは毎年恒例のキャラクターデコレーションですが、今年は本人たっての希望で、
自分で妖怪ウォッチのキャラクターを描きたいということでした

というわけで、
『妖怪ウォッチのキャラクター』
を自分で描いて、ケーキにしてもらいました

ジバニャン&むりかべ&わすれんぼう、だそうです


原画はこれです


自分が描いた絵のケーキは世界にひとつしかない、最高のケーキになり、とってもとっても喜んでいました

しかも今回は初めて、ケーキの土台をチーズケーキにしてもらいました

それが美味しいの何のって!
当店のチーズケーキはスフレタイプで、口にいれた瞬間シュワーっと溶けてしまいます☺
子供たちにも大好評で、2歳の末っ子ですらおかわりしていました

チーズケーキ好きさんはこちらのタイプいかがですか?
ホームページを見てからご注文していただくと、お得なサービスがありますので、是非ご覧になってくださいね

http://mochinoki1905.com/
小泉店 0544234568
宮原店 0544261088
万野店 0544236511
松野店 0545853931
今泉店 0545534100